ファスティングダイエットのやり方、酵素ドリンクの選び方や飲み方を解説していきます。
ファスティングダイエットは、プチ断食などと言われることもあって割と簡単に取り組めるダイエット方法になってきました。
ただ、やり方や注意点を守らないと危険だったり逆効果になることもあります。
ファスティングダイエットのやり方
ファスティングダイエットのやり方は、準備期とファスティング期と回復期に大きく分けられます。
こちらでは、準備期・ファスティング期・回復期に分けて紹介していきます。
ファスティングのやり方 準備期
ファスティングの準備期では、準備食という食事に切り替えていきます。
準備食は何か明確にこういう食べ物と決まっている訳ではありません。
簡単に言えば「消化のいいものを食べる」ということになります。
どちらかというと、準備期に食べてはいけない食べ物の方が明確にあります。
ファスティング準備期に食べてはいけない食べ物
・動物性たんぱく質(肉、魚など)
・加工肉(ソーセージ、ハム、ウインナーなど)
・乳製品(牛乳、チーズなど)
・小麦製品(パン、うどん、お菓子類)
・砂糖(清涼飲料水、お菓子類)
・アルコール
基本的にファスティングに関係なく食べない方がいいものが多いですが、そうではないものとしては消化の悪いものです。
肉類は決して身体に悪い食べ物ではありませんが、消化は悪いです。
ファスティング準備期には避けましょう。
また、ファスティング前日には固形物を避けます。
おかゆや具なし味噌汁などが定番の準備食です。
ファスティングのやり方 ファスティング期
ファスティングのメインであるファスティング期は、文字通り断食期間です。
ファスティング食というものは無く、基本的にこの期間は何も食べません。
何も食べませんが、いわゆるファスティングドリンクを飲むのが一般的なやり方です。
水だけでファスティングをする人もいますが、ファスティング初心者ファスティングドリンクを飲みましょう。
ファスティングドリンクは酵素ドリンクを使うことが多いです。ファスティングドリンク=酵素ドリンクと考えていいでしょう。
酵素ドリンクは誤解が多いですが、「酵素が入っているドリンク」ではありません。
「酵素の原料になる成分がたくさん入っているドリンク」です。
そいう意味では酵素ドリンクという名前が違うかもしれませんね。
このファスティングドリンクを1日に数回に分けて飲みます。
水だけはファスティング初心者がやるには危険なので、ファスティングドリンクを使いましょう。
ファスティングのやり方 回復期
ファスティングで非常に重要と言われるのが、この回復期です。
回復期でいきなり消化の悪いものを食べれば逆効果になります。
「ファスティングがやっと終わったー。散々我慢したから飲み行こう!」
みたいなことは今までの全てを無駄にして余りあることになりますので、ファスティングをするなら必ず回復期まで設定します。
回復期も基本的には準備期と同じような食事になります。
消化のいいものから始め、量も少しずつ増やします。
特にファスティング後は味覚も敏感ですので、今まで分からなかったような味やにおいを感じるという人も多いです。
既製品の塩分や添加物が多い食事は、気持ち悪くなるという人も多いです。
ファスティングダイエットの飲み物は酵素ドリンク
ファスティングダイエットに使う飲み物は酵素ドリンクがおすすめです。
酵素ドリンク以外にも、味噌汁ファスティングやプロテイン、水だけなど人によって推奨しているやり方は異なります。
ただ、酵素ドリンクを使ったファスティングダイエットが最も一般的です。
酵素ドリンクは様々なものが売られています。
違いもなかなか分かりにくいと思います。
主な市販の酵素ドリンクはこちらです。
・ベルタ酵素ドリンク
・優光泉
・お嬢様酵素
・お嬢様酵素Jewel
・ダーククレンズ
・コンブチャクレンズ
・KOMBUCHA+KOUSO
・マナ酵素
・きらきら酵素ドリンク
・酵素美人
・酵素女神
・ベジアプリ酵素液
・ベジーデル酵素液
・久米島酵素ドリンク
・EM・X GOLD
・ファスティングプレミアム
数が多いですが、おすすめとしてはベルタ酵素ドリンクです。
ベルタ酵素ドリンクは人気・知名度としては非常に高いです。
Amazonや楽天を見ても販売数トップのことが多いです。
ベルタ酵素ドリンクのキャンペーンはこちら。
個人的におすすめなのは、優光泉です。
読み方がよく分かりませんが優光泉(ゆうこうせん)です。
優光泉はファスティングがブームになる前から酵素ドリンクを販売している会社です。
優光泉のポイントとしては、無添加です。
そして無添加の割に安いです。
優光泉のデメリットとしては、正直そこまで美味しくありません。
個人的には不味くはないですが、口コミで美味しいという人は見たことないです(笑)
ただ、成分的にはおすすめです。
無添加の酵素ドリンクは他にもありますが、軒並み料金が高いです。
優光泉のキャンペーンはこちら。